2003年12月25日の結果 (at六ッ川)

クリスマス決戦 前回の結果のままでは得失点差で年間負け越しが決まってしまうHOUだったが, なんとか年内開催にこぎつけた.もちろん交渉にあたっては,得失点差の 件は伏せて,1勝1敗の事実を強調したことはいうまでもない.
しかし,S.DにはS.Dなりの策略があり,HOUはクリスマスの夜空の下,試合 開始まで40分以上も立たされることになった.
こうして,2003年CBLの勝敗は場外での暗闘によって決し,その後,HOUの ヘッドコーチは40度寸前に達する高熱に倒れることとなった…….
[試合後のコメント]
San Diego Headcoach : これやったら来年も相手したってもええかな.
Houston Headcoach : 第5ピリオド以降ちょっと技巧に走りすぎてしまった. 攻撃は時間消費よりもTDを優先,守備は時間短縮よりも得点させないことを 優先,という基本に立ち返らなければならない.

第1戦  Play by Play STATS

  1P 2P 3P 4P 5P 6P  
San Diego 0 7 6 0 6 6 25
Houston 0 6 6 7 0 0 19

2P時の基本通り,前半は時間コントロールに徹し,後半になって19-13と 主導権を握ったHOUだったが,既にこの時点で,病魔はプレイに影を落として いた.前半と後半のパス成功率がその影響を顕著に反映している.
  S.D 55% → 75%
  HOU 80% → 30%
第5ピリオドのターンオーバー後も巧妙に時間をコントロールして最後の 攻撃権を確保したHOUだったが,QBの動きにキレは戻らず,得意のカムバック ウインを果たすことはできなかった.
S.Dは今回から3-4 BLITZなどで守備にS選択を採り入れ始めたが,HOUは全く 脅威に感じていないなど,実用までにはまだ課題が多いようである.攻撃も 得意のSTRETCHでインターセプトされるなど精彩を欠き,HOUの不調が なければ完封もありえた試合であった.

通算成績 San Diego 57勝 - 35勝 Houston
戻る